スクリーンの向こう側

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784764105713
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0074

内容説明

読んだらきっと、見たくなる。戸田奈津子が語るリアル・ハリウッド。映画字幕の第一人者が人気スターや監督との交流をとおしてつづる、愉しくて、やさしくて、とびっきり新鮮なシネマ・ガイド。

目次

第1章 男とおんな
第2章 闘う男たち
第3章 人生いろいろ
第4章 アメリカの影
第5章 監督たちの業
第6章 笑いもいろいろ

著者等紹介

戸田奈津子[トダナツコ]
映画字幕翻訳者。東京都出身、津田塾大学英文科卒業。故清水俊二氏に手ほどきを受け、1970年の『野性の少年』ではじめて映画字幕を担当。『地獄の黙示録』で注目され、以後は『E.T.』『インディ・ジョーンズ』『タイタニック』『スター・ウォーズ』などの大作、話題作を担当、また、海外映画人との親交が深いことでも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rara

2
ゆったりと映画や字幕作りの裏話など。俳優たちの素顔も紹介していて楽しめた。2012/04/11

ころにゃん

1
「映画が大好きで、この仕事をしています。」戸田奈津子の仕事ぶりが素敵だ。映画スターとの交遊も、人を大切にする著者の魅力によるところが大きい。スクリーンではわからないスターの性格やちょっとした嗜好、日常を垣間見られるのも楽しい。2015/09/04

半べえ (やればできる子)

0
★★★★2016/09/23

Inko Midori

0
まだ読んでないかもだ。早く読まにゃ。いつ読むので?(なっち風)笑

晩白柚

0
翻訳、字幕という視点で様々な映画をみる。英語がわかれば字幕との差も楽しめるのになぁとあらためて思う。映画の名台詞はステキだが、それより心に残ったのは、やはり言語の差。日本語が自然についての細かな言葉がある(雨なら、時雨、五月雨とか)こと、英語は卑猥な言葉が多く日本語にはないこと等々。言語の裏に隠される、地政学的な部分もありそうで面白い。2018/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/129272
  • ご注意事項

最近チェックした商品