内容説明
祇園祭創始1150年。前祭と後祭の見どころ。美しき「動く美術館」のすべて。
目次
巻頭グラビア
神事編(祇園祭の成り立ちと変遷;祇園祭の祭事;前祭;神幸祭;後祭 ほか)
山鉾編(祇園祭の山と鉾;山鉾の構造;前祭の山鉾;後祭の山鉾;唐櫃巡行 鷹山)
ガイド編(祇園祭カレンダー;祇園祭MAP)
著者等紹介
中田昭[ナカタアキラ]
昭和26年(1951)、京都市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。芳賀日出男氏に師事。「京文化」をテーマに、風景・庭園・祭りなどの撮影を続ける。(社)日本写真家協会、日本写真芸術学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- インド性愛文化論