出版社内容情報
やはり、「笑い」はすごかった――
最新医学も認める、「笑い」奇跡のパワー
「笑う人の死亡率は半減する」
「笑わない人は認知症リスク3.6倍」
ガンも、糖尿病も、アトピーも消えていく……
自然が与えてくれた究極の自己防衛システム「笑い」のすべて
内容説明
やはり、「笑い」はすごかった―最新医学も認める、「笑い」奇跡のパワー。ガンも糖尿病も、アトピーも消えていく…自然が与えてくれた究極の自己防衛システム「笑い」のすべて。笑う人の死亡率は半減する。笑わない人は認知症リスク3.6倍。
目次
第1章 「笑い」は寿命を二倍にのばす!―笑うひとほど健康で、長生きできる
第2章 道を拓いた偉大な二人―カズンズとアダムス
第3章 「笑い」の免疫力―ガンもアトピーも消えていく!
第4章 人類、あなたもわたしもみんな“ガン患者”
第5章 こんなにあった!「笑い」の効用の数々
第6章 「笑い」と「感謝の心」は遺伝子も変える!
第7章 遺伝子オン、糖尿病も治る…!
第8章 “つくり笑顔”でも効果抜群!―落語、くすぐり…さあ笑おう
第9章 二一世紀は「笑い」が医療の中心となる
第10章 ガンは気持ちで治る!―心理療法(サイコオンコロジー)の奇跡
著者等紹介
船瀬俊介[フナセシュンスケ]
1950年、福岡県に生まれる。九州大学理学部入学、同大学を中退し、早稲田大学第一文学部社会学科を卒業。地球環境問題、医療・健康・建築批評などを展開。文明批評家として、近代「火の文明」は、近未来「緑の文明」にシフトすると主張。同志を募って「船瀬塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
izw
Go Extreme
-
- 和書
- 平成4年壬申八白土星暦