お金と仕事の宇宙構造―長者さま養成講座

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

お金と仕事の宇宙構造―長者さま養成講座

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月26日 15時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763141033
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

20年間読まれ続けてきた、
「お金と仕事」の決定版(バイブル)が復刻!

1年300回超の講演会、出す本はすべてベスト・ロングセラー、
大ブレイクした著者の、あの代表作が甦る!
お金のめぐりがグングンよくなる「楽しい話」が満載。

こだわらず、欲しがらず、貯め込まず--。
「喜ばれる使い方」をする人のもとに、お金はやってくる。

お金についての不安が渦巻くこの時代、必要なのは上っ面ばかりの「お金儲け」テクニックではなく、お金の「本質」と「法則」に基づいた根本原理です。

見える現象の背後にある「見えない法則」を生涯語り続けた小林正観さん。その話のエッセンスが本書にはあますところなく詰め込まれています。

おもしろく、不思議で、かつ実践的な本書の内容、ぜひ繰り返し読んで、実践してみてください。きっとあなたも、人にもお金にも喜ばれる「長者さま」になっていることでしょう!

内容説明

20年、くり返し読まれてきた「お金と仕事」の決定版が復刻!人にもお金にも喜ばれる「長者さま」になりましょう。実践しないともったいない!豊かさと幸せの“宇宙法則”。

目次

お金が喜ぶお金の使い方
お釈迦さまが説いた喜捨の教え
本当のお金持ちとは
人が困ったときにいかにお金を使うか
喜ばれるように使う
お金が無限に入ってくる方法
「お蔭さま」からのメッセージ
家についてくれる7人の神さま
掃除をするとお金が入ってくる理由
泥棒が入りやすい家、入りづらい家
目の前の「人・こと・もの」を大事にする
超一流になる人の共通点
なぜか売れてしまうものの作り方
もっと甘えて生きよう
文化をつくってきた人たち
すべてがあなたにちょうどいい
絶対に倒産しない方法
徳川家康の座右の銘
1万円札が10億1万円に変わる方法
まずは、楽しい「一人勝ち」をする
世界一のおもてなしホテルの教え
トイレ掃除をするとお金が入ってくる
「仕事」「働く」の本当の意味
喜ばれることに舵を切る
私がやりたい3つの仕事
ラスベガスという街の面白さ
頼まれ事だけをしていく人生

著者等紹介

小林正観[コバヤシセイカン]
1948年東京生まれ。作家。学生時代から人間の潜在能力やESP現象、超常現象などに興味を抱き、独自の研究を続ける。講演は年に約300回の依頼があり、全国をまわる生活を続けていた。2011年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kyonkyon

3
お金は預かり物。喜ばれる使い方をすれば、またお金がやってくる。そして、頼まれ事だけをしていくと、自分の使命がわかるようになる。それがわかったら、あとはひたすら頼まれ事をしていく。トイレ掃除をすれば臨時収入が入る、など詳しい方法もあるけれど、全て楽しんでやればいい。2024/12/09

hinotake0117

3
この書が書かれた時期から鴨頭嘉人氏が『夢と金が9割』にある「お金は動いたときだけ人を幸せにする」趣旨のことが述べられていることがさすが。 頼まれごとに応え喜びを人に提供できた時にお金は生まれる。2023/12/13

もっちゃん

2
早速、トイレを掃除しました・・・。でも、続けないといけませんね!2024/11/08

n-shun1

1
図書館で。掃除,笑い,感謝のそ・わ・かの原理が基本。行動に移せないときに背中を一押しする効果有り。ちょうどよくできている。自分で選んでいる。同じするなら機嫌良く,面白がって,感謝する。行動の対価を考えては行き詰まる。頼まれ事はその方向で生きていくことが使命という考え方が面白い。刹那主義=その瞬間だけよい←これは間違い。本当の?刹那主義=瞬間瞬間で自分の目の前にいる人・もの・ことを大切にする。目の前の人を喜んでもらい,自分も喜ぶ。そういうことを毎日できれば楽しいだろう。そうするとお金には困らないということ。2025/08/16

かなかな

1
2024年10月19日(土)audiobook。 『お金と仕事の宇宙構造』 お金を目的にしない。望まない。ノルマを作らない。 面白がって応援する。 宇宙から舞い降りてくる。 印象として一人さんと被りました。2024/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21678078
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品