神との対話 完結編

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

神との対話 完結編

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年05月05日 23時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 334p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784763137005
  • NDC分類 147.3
  • Cコード C0030

内容説明

四半世紀の時を経て、驚くべき対話が再開される―あなた自身のしあわせが、この星の「目覚め」を実現する。シリーズ140万部突破の超ロングセラー、最新作!

目次

たいせつなのは「起こるべき」とか「起こるべきではない」ということではない。何が―あなた個人の高度に個人的な経験と、人類と呼ばれる集団的な経験の両方で―起こっているのかだ。
自分から進んで、人類という種を目覚めさせようと感じるだろう。なぜなら、いまはほんとうに前進するのに絶好のときなのだから。
神の役割は、あなたがたに、自分自身の現実を創造し、自分の未来をプロデュースし、結果を生み出す自由と手段を与えることだ。
あなたがた人類は集団的な生をどのように生きるかという問題について、「意図的」ではない。あなたがたの多くは、言うことと行うことが違っている。
問題を知って、話し合うことは、あなたがたにとって祝すべきことだ。なぜなら、問題と取り組み、ついに解決策を生み出すための絶好の環境が生まれるということだから。
人類を目覚めさせようという招待を受け入れれば、あなたがたは「自己」を変えることができる。自己を目覚めさせる最速の方法は他者を目覚めさせることだから。
人類を目覚めさせようという招待を受け入れるにあたって、あなたがたがひとりぼっちだと考える必要はない。
わたしのメッセージは何年も一貫している。一貫していないのは、あなたの記憶のほうだ。
あなたがたは自分が何者かを知っている。なぜなら、ここに来たのだから。
あなたがたはいま、物質的状態から非物質的状態への移行を「死」と表現し、自分に起こる最悪のことだと思っている。だが、その出来事は単に続いている進化のプロセスの一歩に過ぎない。〔ほか〕

著者等紹介

ウォルシュ,ニール・ドナルド[ウォルシュ,ニールドナルド] [Walsch,Neale Donald]
何百万人ものひとびとの人生に影響をおよぼしてきた現代のスピリチュアルなメッセンジャー。「神性」の存在を感じ、神に問いかけて答えを得たプロセスを口述筆記のように記録し、1995年『神との対話』として刊行した。それからの二十余年、現代のスピリチュアリティについての著書を29冊上梓。なかでも広く支持された『神との対話』シリーズは、世界の主要言語に翻訳されている。妻であり詩人であるエム・クレアとともにオレゴン州に暮らしている

吉田利子[ヨシダトシコ]
埼玉県出身。東京教育大学卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スリカータ

20
かなり前に、全巻読んだが、完結編が出版された事に気が付いて読んでみた。初めてシリーズを読んだ時に比べると驚きは薄い。翻訳物特有の解り難さに加え、宇宙の高度な生命体が出てきて当惑し、例え話で余計解らなくなることもあった。だが、読み終えるとそれなりに清々しい感動に包まれる不思議な本。2021/08/01

ネクロス

11
読了。読んでて思ったのはニール氏、ちょいちょいフィルターの目詰まりを起こすよね(過去作の中で「神」の発言をニール氏というフィルターを通して発現させるが、ニール氏が目詰まりすると俗っぽい悩みに戻るという話をしてる)だから自力で試すわけだが。 今作は半分くらいHEB(霊的に高度に進化した存在)の掘り下げ。後は過去作の掘り返し。304ページ以降の50の問いは精読し直す。2019/01/17

:*:♪・゜’☆…((φ(‘ー’*)

6
既刊本の要点と掲載箇所が掲載されているのでこの本から読んでも平気。完読後は楽しいデートが終わってさみしい気持ちになった。すっかり忘れていたことが多かった「人生の目的はそこから得られるものとは無関係で、そこに注ぎ込むものこそが大事だ」「人生全体を早退の中の短い期間に区切るのではなく、プロセスとして見ること」「プロセスには時間をかけなさい」「短気のせいで、自分がどれだけ進んでいるか、またどれだけ早く進んできたかがわからず、それを明日へのインスピレーションにできないのであれば、短気はあまり有益ではないな」2019/01/28

Åκ

5
この本も、何度も繰り返し読むことになる。あなたが目覚めたのなら、私も共に歩くだけ。今を生きる。2019/05/11

penguin

5
自分の知りたいことが少し知れた様な気がする 「神の望みは、特定の結果が起こることではなくて、神の宇宙にいる知的な存在が欲求する物を「創造する」充分な力を持つことだ」 この部分、その自由な存在が、自由な存在、に対するからこそ、不自由に感じることが今世界で多く起こっている様な気がする。自由ってなんなのさ。2018/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13165022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品