内容説明
もっと自由で、お金の心配がない、クリエイティブな人生を手に入れよう!業界最大手「インフォトップ」の元社長が赤裸々に明かす、本当に売れる情報教材のつくり方。
目次
第1章 「情報教材」は誰にでもつくれる!(お金を稼ぐのに、とりえなんていらない!;どんな人でも「USP」を持っている ほか)
第2章 「モノ」がなくても起業できる(就職しなくても稼げる、自由な時代が来た;借金あり、人脈なしでも稼げる! ほか)
第3章 「後出しジャンケン」で負ける人はいない(「売れるモノに気づく」ルール;「良い商品」とは、「売れる商品」のこと ほか)
第4章 あなたのコンテンツを「売る」ためのルール(「セールスレター」と「アフターケア」が売上を左右する;「チラ見せ」よりも「露出」で期待感を抱かせる ほか)
著者等紹介
田中保彦[タナカヤスヒコ]
1972年、兵庫県生まれ。大学卒業後、家業の手伝いをしながらフリーター生活をおくる。一念発起して大手通信系会社の営業職に転身。大手CATV会社にてセールストレーナーなどを務めた後、トレーダー生活に憧れ退職。その直後ライブドアショックによりすべてを失い、借金を抱え呆然としていたときにインターネットを使ったコンテンツビジネスに出会い、人生がガラリと変わる。その後、株式会社インフォトップへ入社し、1年8か月後に代表取締役に就任。2012年、同職を退く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たっちゅん
森川 応樹
くまおり
ササキマコト
Yamashita Takaichirou
-
- 和書
- 恐怖の鏡 ハヤカワ文庫