勉強のススメ

電子版価格
¥599
  • 電子版あり

勉強のススメ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763131072
  • NDC分類 379.7
  • Cコード C0030

内容説明

勉強の神様が教える人生を変える方法。知ってる人だけ知っている、「成功への最短距離」のたどり方。

目次

第1章 勉強のススメ(今の自分だから、勉強しよう。;勉強の効率を、最大化しよう。)
第2章 正しい方向性のススメ(「ただ努力をした」としても、どこにもたどり着かない!)
第3章 大志のススメ(人生をよりよくしたい方たちへ;「他人の成功」を「自分の成功」に当てはめる方法 ほか)
第4章 一芸のススメ(まず、あなたが成功すべきジャンルを探そう;成功者すべてに当てはまる三つの要素とは? ほか)
第5章 心定めのススメ(心定めをすると、最短・最速で目標が達成できる!;「心定め」とは何か? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月讀命

59
この本は『勉強のススメ』というタイトルの本です。明治維新の頃、日本の行く末を示唆して書かれた福沢諭吉の『学問のすゝめ』という本がベストセラーであったが、その題名をちょっとパックった感がある迷著である。『学問のすゝめ』の福澤諭吉は、現在、壱万円札の表面に印刷されているが、石井貴士さんは、いくらのお札に相当するのかが興味深いものだ。やる気のない人に勉強を勧めてもお節介だし、勉強はススメられてするものではない。自分からススンデしないと絶対に長続きはしないし、モノにもなる事もない。・・何時になっても勉強ですがね。2011/08/25

ヨータン

13
言っていることは正しいとは思いますが、すごすぎて、ちょっとひいてしまいました。特に「心定め」に関してはちょっと宗教っぽい感じがして、違和感を持ちました。目標達成のためにはそれ以外のことをすべて犠牲にして、差し出すとか。それくらい目標に対して強くコミットしないと著者のように全ての目標は達成はできないのかもとは思いますが。2014/11/28

Maiラピ

12
モチベーションが下がり気味の時にぴったり。お腹いっぱいになるほど煽ってくれます。『最高のものを差し出せば、最高のものが返ってくる』マデラン・ブリッジズ 一冊一分で本が読めるワンミニッツリーディングってまじですか?!って感じ。でも出来るようになるといいなぁ2011/03/22

ちゃありぃ

11
重要なことは「知ってる」と「やる」の違い。思う、だけでは、自分は伸びない。2013/09/13

メガネ

7
ただ速読ができる、筆力を持っている、会話のセンスがある、これらがバラバラでは大成功までは至らないのかもしれない。 全て習得するからこそ成功への道が約束されるのだろうか? ただ、これを疑った時点で成功への道が遠のくのは間違いない。 そして、成功した人を見て、その努力を見ようともせずに「あの人と自分は違う」ということを平気で言ってしまう人間になるしかないのか。 さて、果たして自分はこの「壁」に登って高みから景色を見渡せるようになるだろうか。2012/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1595358
  • ご注意事項

最近チェックした商品