内容説明
知っていますか?日本の二十四節気と七十二の季節。
目次
春(立春;雨水;春分;清明;穀雨)
夏(立夏;小満;夏至;小暑;大暑)
秋(立秋;処暑;白露;秋分;寒露;霜降)
冬(立冬;小雪;冬至;小寒;大寒)
著者等紹介
山本一[ヤマモトハジメ]
1934年大阪市生まれ。会社経営のかたわら趣味で写真を始め、日本風景写真協会(JNP)発起人となる。2005年初の写真集『越後の棚田』出版。2007年、「農に魅せられて」、2008年「詩季有情」、2009年「百景繚乱」をはじめ、東京・大阪・京都・新潟・福岡・仙台・札幌・神戸・名古屋などで個展を開催。またグループ展も各地で開催。現在、日本風景写真協会名誉会長、フォト禅顧問、日本写真協会会員、日本写真作家協会顧問
川添智未[カワゾエトモミ]
京都生まれ京都育ちのライターで、屋号はたまねぎ工房。京の食文化ミュージアムあじわい館の「食と酒の語りべ」も務めている。〓酒師・日本酒学講師・野菜ソムリエプロの資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 淫らなわたし