出版社内容情報
創業133年の老舗ワイナリー・ルミエールの世界的醸造家・塚本俊彦の軌跡と礎の書。ワインを愛する全ての人に贈る必見の書133年の歴史を持つ山梨の老舗ワイナリー・ルミエールの4代目として甲州の葡萄とテロワールに学び、早くから日本ワインの国際的評価を高めるために海外へ挑戦。
世界トップレベルのワイン醸造家たちと熱い友情を交わすなかで、世界一の評価を得るに至った一人の醸造家・塚本俊彦が築いたワイン造りの軌跡と礎の書。
本書では、日本や海外の葡萄とワインにまつわる歴史物語や、国際ワインコンクールでの受賞で花開いていった世界のトップブランドとの交流や中国のワイン造りへの貢献について、専門家たちによるワインの科学や健康への効果に関する知識など、興味深いエピソードも豊富に掲載。
また、味わい深い葡萄を育む甲州のテロワール(風土)と、自然との共生の元に営まれるルミエール・ワイナリーの魅力も紹介。
フランス・ボルドーをはじめ世界のトップ醸造家たちから絶大なる信頼と尊敬を集める著者に寄せられたメッセージも多数掲載。
ワインを愛するすべての人に贈る、必見の書!
1章 ワインへの道?日本
2章 海の向こうのワイン物語
3章 ワインか?広げた人と人の繋がり
4章 ワインの科学と謎
5章 妙薬としてのワイン
6章 甲斐の国のふ?と?う園便り
7章 ワインの時間
8章 ルミエールの歩み
塚本俊彦[ツカモトトシヒコ]
著・文・その他
内容説明
ワインを愛するすべての人に!133年の歴史を持つ老舗ワイナリー・ルミエールで甲州の葡萄とテロワールに学び、世界トップレベルの醸造家たちと熱い友情を交わすなかで、ひとりのワイン醸造家・塚本俊彦が築いた、日本のワイン造りの軌跡と礎の書。
目次
1 ワインへの道―日本
2 海の向こうのワイン物語
3 ワインが広げた人と人のつながり
4 ワインの科学と謎
5 妙薬としてのワイン
6 甲斐の国のぶどう園便り
7 ワインの時間
8 ルミエールの歩み