内容説明
美を毎日の暮らしに取り入れ、人生の友とするヒント満載。長年美術を愛してきた愛知県知事の書き下ろし初アート・エッセイ。
目次
孫文の「博愛」
杉本健吉の「幡」
人面壷
マイヨール
アフリカの枕
寒山寺の住職
不思議な壷
怒りの自画像
現代美術は難しい
鼓にシビれる〔ほか〕
著者等紹介
神田真秋[カンダマサアキ]
昭和26年、愛知県一宮市に生まれる。中央大学法学部卒業。名古屋弁護士会弁護士登録。平成元年11月より一宮市長を三期つとめ、平成11年2月より愛知県知事に就任(現在三期目)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 将棋新理論 最強将棋塾