汲古叢書<br> 隋唐帝国形成期における軍事と外交

個数:

汲古叢書
隋唐帝国形成期における軍事と外交

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 630p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762960642
  • NDC分類 222.047
  • Cコード C3322

目次

第1部 華北における王朝交代と北方情勢(突厥他鉢可汗の即位と高紹義亡命政権;周隋革命と突厥情勢―北周千金公主の降嫁を中心に;柔然・突厥交代劇と柔然可汗一族のその後―郁久閭可婆頭の事績を中心に;営州の高宝寧政権崩壊から高句麗遠征へ―趙世摸郷兵集団の事例から)
第2部 北朝後期の軍制の展開と兵士の実態(北朝末期の「部曲」について;西魏・北周時代の「防」について;隋代の鎮戍制度について;隋代宿衛武官職に関する一考察―長孫汪の官歴を中心に;隋煬帝期府兵制の再検討―総管制廃止と都尉官設置について)
第3部 遊牧軍制として見た「府兵制」の発展(唐代兵制=府兵制の概念成立をめぐって―唐・李繁『〓侯家伝』の史料的性格と位置づけを中心に;西魏・北周の二十四軍と「府兵制」;北朝末期の「親信」について―「隋・于寛墓誌」の分析を中心に)
第4部 隋唐帝国の支配体制と軍事制度(隋代の「給使」について;皇帝と奴官―唐代皇帝親衛兵組織における人的結合の一側面;唐代の皇帝陵と折衝府―高祖献陵の警備体制を中心に;唐代の吐谷渾部落と折衝府―「唐・慕容曦輪墓誌」の分析を中心に;隋唐時代の「府兵制」と軍府)

著者等紹介

平田陽一郎[ヒラタヨウイチロウ]
1974年静岡県に生まれる。2002年早稲田大学大学院文学研究科東洋史学専攻博士後期課程単位取得退学。2002年国立沼津工業高等専門学校教養科講師。2010年同准教授。2014年博士(文学)取得、現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品