感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鰐雨
0
字音仮名遣いとは、つまり歴史的仮名遣いにおける漢字の音読みの事である。「観音」に振りがなを振ったら「くゎんのん」となってるアレ。歴史的仮名遣いが、奈良~平安の頃の発音表記を再現するように、字音仮名遣いもその頃の発音の再現と言っていいだろう。まぁ言ってしまえば、結局、日本に漢字が輸入された時の発音は何だったの? という事だ。で、この本は、いままで考えられていた方法は誤りがあるから、今一度、平安頃の資料と、当時の中国の輸入元になったであろう地方の発音から、正しい発音が導き出せる筈である、という事が書いてある。2016/09/06