出版社内容情報
心理学のほぼ全分野のユーモア研究を体系的に整理。応用分野の研究も精査し,教育・医療現場でユーモアに関わる実践家にも有用。
ヒトが社会的関係を形成・維持する上で不可欠なユーモアや笑いという現象は,どのようなメカニズムで生み出され,理解されるのか。また,心理的健康や集団内での人間関係といった日常生活場面に対してどのような影響を与えるのか。ユーモアや笑いに関する既存の心理学的実証研究を体系的・網羅的にまとめ上げ,今後の研究・実践の方向性を示唆。
目次
ユーモアの心理学への招待
理論と初期の研究1―精神分析と優越理論
理論と初期の研究2―覚醒、不調和、そして反転理論
ユーモアの認知心理学
ユーモアの社会心理学
ユーモアと笑いの心理生物学
ユーモアセンスとパーソナリティとの関係
ユーモアの発達心理
ユーモアと精神的健康
ユーモアと身体的健康
心理療法、教育、職場でのユーモアの活用
感想・レビュー
-
- 和書
- 詩歌往還 遠ざかる戦後