目次
説明文とは何か?
説明文をどのように理解するのか?
説明文理解にはどのような要因が関係するのか?
国語科教育での説明文指導とは?
トップダウン処理で必要な文章構造の知識とその発達は?
文章構造の理解はどのように発達するのか?(論理構造の理解;段落間構造の理解)
宣言的説明文の理解の発達を示して指導内容を提案する
手続き的説明文の理解はどのように発達するのか?
手続き的説明文の表現指導では何が重要か?
手続き的説明文の理解と表現の発達を示して指導内容を提案する
著者等紹介
岸学[キシマナブ]
1951年東京生まれ。1980年早稲田大学文学研究科博士課程心理学専攻。単位取得退学。東京学芸大学教育学部教授。博士(心理学)。専門は認知心理学、教育心理学(学習と評価)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




