目次
1章 ストレスマネジメント教育の概要
2章 子どものためのストレスマネジメント教育
3章 伝統的ストレスマネジメント技法
4章 動作法に基づくストレスマネジメント教育の展開
5章 動作法に基づくストレスマネジメント教育プログラム
6章 小学校におけるストレスマネジメント教育の実際
7章 中学校におけるストレスマネジメント教育の実際
8章 保健室とストレスマネジメント教育
9章 運動部におけるストレスマネジメント教育の実際
10章 スクールカウンセラーとストレスマネジメント教育
11章 教師のためのストレスマネジメント教育
12章 学校全体で取り組むストレスマネジメント教育
著者等紹介
冨永良喜[トミナガヨシキ]
兵庫県教育大学附属発達心理臨床研究センター・トラウマ回復支援研究部門・教授、臨床心理士。1982年九州大学大学院博士課程教育学研究科教育心理学専攻修了。研究分野は臨床心理学。著書に1987年「壺イメージ療法」(分担)創元社。1989年「動作とこころ」(分担)九州大学出版会。1992年「教育臨床動作法」(分担)至文堂。1995年「心を蘇らせる」(分担)講談社。1997年「老人福祉論」(分担)全国社会福祉協議会。1997年「災害と心の癒し」(分担)ナカニシヤ出版
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。