目次
1 序論(糖蛋白質の特徴;糖蛋白質糖鎖構造決定法の概略)
2 糖蛋白質構成糖の定量法
3 蛋白質から糖鎖を遊離させる方法
4 高速液体クロマトグラフィーによる糖鎖の分離と同定
5 エキソグリコシダーゼ消化と糖鎖マップの組み合わせ
6 〓1H‐NMRによる糖鎖構造研究法
7 メチル化分析
8 部分アセトリシス―オリゴマンノース型糖鎖の構造研究
9 レクチンによる糖蛋白質研究法
10 薄層クロマトグラフィーによる糖の分離同定―装置不要の簡便法
11 アスパラギン結合糖鎖の構造決定例
1 序論(糖蛋白質の特徴;糖蛋白質糖鎖構造決定法の概略)
2 糖蛋白質構成糖の定量法
3 蛋白質から糖鎖を遊離させる方法
4 高速液体クロマトグラフィーによる糖鎖の分離と同定
5 エキソグリコシダーゼ消化と糖鎖マップの組み合わせ
6 〓1H‐NMRによる糖鎖構造研究法
7 メチル化分析
8 部分アセトリシス―オリゴマンノース型糖鎖の構造研究
9 レクチンによる糖蛋白質研究法
10 薄層クロマトグラフィーによる糖の分離同定―装置不要の簡便法
11 アスパラギン結合糖鎖の構造決定例