- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
目次
第1章 接遇の言葉遣い(洗練された言葉遣い;社会人の言葉 敬語 ほか)
第2章 美しい言葉の表現作法(優しさと思いやりの表現―美しい言葉遣いの要件;気をつけたい慣用の言葉遣い)
第3章 挨拶の言葉(挨拶と人間関係;接遇の基本用語 ほか)
第4章 目的に応じた言葉遣い(お礼・感謝の言葉;依頼・承諾の言葉 ほか)
第5章 魅力的な会話 自分らしさの表現法(会話の魅力は聴き上手;人をひきつけ自分を活かす会話術 ほか)
著者等紹介
河田美惠子[カワダミエコ]
会社社長秘書、秘書課長として基本理念に基づく広い知識と豊富な実務経験を持つ。企業を経て、國學院大學栃木短期大学教授として秘書教育、研究に携わるほか日本能率協会、NHK礼法講座の講師などを務める。現在、「正しい美しい日本語」をモットーに文書実務、言葉遣い、礼法、接遇、執筆、研究に従事。日本秘書協会1987年度ベストセクレタリー。一般社団法人日本秘書協会前常任理事、現特別顧問。同協会認定講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- SILLAGE