目次
第1部 近代日本の道徳教育の変遷(明治期における道徳教育;大正・昭和前期における道徳教育 ほか)
第2部 新たな道徳教育像の探究(「特別の教科 道徳」設立までの道のり;「特別の教科 道徳」の成立とその意義 ほか)
第3部 現代の教育課題と道徳教育(グローバル・共生社会と道徳教育;AI社会と道徳教育 ほか)
第4部 日本の伝統的な思想と道徳(古代における道徳教育の原理;中世における道徳教育の原理 ほか)
附章(近代の道徳教育を創った人びと;戦後の道徳教育を創ってきた人びと ほか)
著者等紹介
押谷由夫[オシタニヨシオ]
武庫川女子大学大学院教授
貝塚茂樹[カイズカシゲキ]
武蔵野大学教育学部教授
高島元洋[タカシマモトヒロ]
お茶の水女子大学名誉教授
毛内嘉威[モウナイヨシタケ]
秋田公立美術大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 誕生日はスバラシイ!