目次
序章 持続可能な未来のための教職論へ
第1章 持続可能な未来のための教育の理解に向けて
第2章 持続可能な未来のための教育方法論
第3章 持続可能な未来のための教育課程
第4章 グローバル・スタンダード時代における学力/能力―ケアリングとジェンダーの視点から
第5章 持続可能な未来のための教師論
第6章 学校から地域を俯瞰する―学校(文化・地域)論
第7章 持続可能な地域社会における学校
著者等紹介
諏訪哲郎[スワテツオ]
1949年宮崎県生まれ。学習院大学文学部教育学科主任。東京大学理学系大学院修士課程修了。理学博士。日本環境教育学会会長、日中韓環境教育協力会代表
降旗信一[フリハタシンイチ]
1962年東京都生まれ。東京農工大学農学部准教授。東京農工大学大学院博士後期課程修了。博士(学術)。社団法人日本ネイチャーゲーム協会理事長、鹿児島大学産学官連携推進機構特任准教授を経て現職
小玉敏也[コダマトシヤ]
1961年福井県生まれ。麻布大学生命・環境科学部教授。立教大学大学院博士後期課程修了。博士(異文化コミュニケーション学)。埼玉県公立小学校、東京農工大学非常勤講師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。