目次
アセスメント(評価)の原則と方略:概説
学生への効果
大学教員への効果
地域への効果
大学機関への効果
方法と分析
著者等紹介
ゲルモン,シェリル[ゲルモン,シェリル] [Gelmon,Sherril]
博士(公衆衛生学)。ポートランド州立大学の公衆衛生担当教授であり、キャンパスコンパクトのアセスメント(評価)に関する研究に従事。これまでに、保健福祉サービス管理教育認証委員会事務局長、トロント大学医学部企画政策部門コーディネータを歴任。彼女の学術的関心は、地域に根差した学習、地域と大学との連携に関する高等教育の評価、および、専門家教育と保健人材育成における改善理論の適用
ホランド,バーバラ・A.[ホランド,バーバラA.] [Holland,Barbara A.]
博士(高等教育政策)。インディアナ大学‐パデュー大学インディアナポリス校の上級教授であり、2000‐01年には、米国住宅都市開発省で、大学とのパートナーシップオフィスの客員代表を務めた。これまでに、ノーザンケンタッキー大学、ポートランド州立大学で幹部職を歴任
ドリスコル,エイミー[ドリスコル,エイミー] [Driscoll,Amy]
博士(教育学)。カリフォルニア州立大学モントレーベイ校の高等教育研究開発センター所長であり、ポートランド州立大学地域連携センターの前所長。社会参画のためのイースト・ウエスト・クリアリングハウス、および、社会参画のための奨学金全米審査委員会の共同代表を務める。彼女の専門分野は、成果ベースの教育とアセスメント(評価)、成果と教育手法との関係、授業研究
スプリング,エイミー[スプリング,エイミー] [Spring,Amy]
修士(行政学)。ポートランド州立大学ラーン・アンド・サーブの副代表として、学生や大学教職員、地域のパートナーとともに、サービスラーニング活動を通して、学生のリーダーシップ育成の機会を提供。彼女は、サービスラーニング活動のアセスメント(評価)や、地域での貢献活動に関する教員や学生の獲得と能力開発をコーディネート、関連する助成金のいくつかも管理
ケリガン,シーナ[ケリガン,シーナ] [Kerrigan,Seanna]
修士(教育学)。ポートランド州立大学上級キャップストーンプログラムの代表として、教員と地域組織との協働事業に従事。以前に、オハイオ大学、ジョン・キャロル大学、ライス大学で、学生部門や教学部門の役職を歴任。彼女の専門分野は、成人教育、地域に根差した学習、アセスメント(評価)、地域と大学との連携(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



