目次
第1章 地理的探究に基づく学習に関する理論的考察(地理学における潮流の変化と地理教育への影響;地理教育における探究学習の導入と発展 ほか)
第2章 米国における地理的探究に基づく学習の展開(新社会科と地理教育への影響;1980年代の地理教育復興運動と地理的探究に基づく学習 ほか)
第3章 英国における地理的探究に基づく学習の展開(英国における地理学と地理教育の関係;スクールズ・カウンシルによる地理カリキュラムの開発 ほか)
第4章 豪州における地理的探究に基づく学習の展開(豪州における社会科の導入と探究学習の役割;1970年代の学校基盤の中等地理カリキュラム開発 ほか)
第5章 地理的探究に基づく学習に関する世界的傾向と意義(3国の地理的探究に基づく学習の展開に関する共通性と相互関連;地理的探究に基づく学習を促す地理カリキュラムの意義)
著者等紹介
金〓辰[キムヒョンジン]
1975年韓国済州島生まれ。1998年梨花女子大学卒業、2002年同大学院修士課程修了。2010年4月筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科を修了。博士(教育学)。2009年10月から三重大学研究員を経て、2010年10月より北海道教育大学旭川校専任講師。専門は、地理教育、社会科教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。