目次
第1章 経営と人的資源管理
第2章 人的資源管理論の研究領域
第3章 人的資源管理の基礎理論
第4章 キャリア・マネジメントとキャリア開発・形成
第5章 専門・プロ人材の育成と活用
第6章 新しい人材像と人事部門の役割
第7章 非正規雇用の管理
第8章 労働環境と職場生活の改善
第9章 日本的経営と人材キャリアサポート
第10章 就業管理と人的資源管理の実務
第11章 発展するアジア企業の人的資源管理―韓国、中国、インドの企業におけるHRM
著者等紹介
平野文彦[ヒラノフミヒコ]
1945年生まれ。現職、日本大学経済学部教授、早稲田大学社会科学部講師、東京国際大学大学院講師。1974年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。実践経営学会会長、日本労務学会副代表理事。専門は人的資源管理論、賃金論
幸田浩文[コウダヒロフミ]
1951年生まれ。現職、東洋大学経営学部教授。1985年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。専門は人的資源管理論、経営学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 柚木沙弥郎との時間