- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
目次
第1部 博物館の機能と本質(博物館とは何か;博物館発達の歩み;生涯学習、情報化、国際化時代の博物館;博物館活動を支える仕組み)
第2部 博物館のコレクション(博物館と収集;博物館と保存;博物館と調査・研究)
第3部 博物館とコミュニケーション(博物館と展示;博物館と教育;博物館とコミュニケーション;まちづくりと博物館;博物館実習;これからの博物館とその運営)
著者等紹介
大堀哲[オオホリサトシ]
常磐大学大学院教授。日本ミュージアム・マネージメント学会会長。文部省社会教育局(現生涯学習政策局)、国立科学博物館教育部長、東京大学大学院教育学研究科助教授(併任)、静岡大学情報学部教授、常磐大学学長等を経て現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。