教職論―教師をめざす人のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784762013454
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

目次

1章 新任教師として子どもたちにどう向かい合うか
2章 子どもにとって「好きな先生」とは
3章 教育職員免許法と教師の専門性
4章 学校経営案のつくり方
5章 幼稚園・保育園の役割
6章 教科学習と総合的な学習
7章 授業の見方・とらえ方・つくり方
8章 教師のメンタルヘルス―実践への誘い
9章 今、教師に求められること
10章 教えること学ぶこと―自己研修
11章 教員採用選考試験

著者等紹介

佐島群巳[サジマトモミ]
1929年、岩手県に生まれる。1953年東京学芸大学社会科卒業。公立小学校、東京学芸大学附属小学校等で教師を勤め、東京学芸大学教授、日本女子大学人間社会学部教授を経て、帝京短期大学教授、東京学芸大学名誉教授。日本社会科学教育学会顧問、日本教師教育学会々員、日本教材学会常任理事、日本生態系協会顧問、文部省「環境教育指導資料」(中学校・高等学校編)(小学校編)作成協力者

黒岩純子[クロイワジュンコ]
九州女子短期大学助教授、九州女子大学附属折尾幼稚園園長。日本教師教育学会会員、教育史学会会員、日本健康心理学会会員、日本保育学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品