内容説明
本書は、社会保障の第一の部門・領域である所得保障の仕組みと課題についてまとめたものである。ここでは昨今の制度改革をふまえ、複雑な所得保障の各制度をできるだけわかりやすく述べた。
目次
第1章 公的年金
第2章 労働者災害補償保険
第3章 雇用保険
第4章 社会手当
第5章 生活保護制度
著者等紹介
田畑洋一[タバタヨウイチ]
1945年鹿児島県生まれ。西九州大学家政学部社会福祉学科助教授を経て、現在、鹿児島国際大学社会学部教授。専攻は社会保障論、公的扶助論担当。著書に『社会福祉・社会保障』(分担執筆 広川書店 1989年)。『現代公的扶助法論』(分担執筆 法律文化社 1990年)。『社会保障論』(分担執筆 ミネルヴァ書房 1994年)。『現代の社会福祉学』(分担執筆 小林出版 1998年)。『公的扶助論』(学文社 1999年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 元宋興亡史 学研M文庫