内容説明
定番としての通常授業の指導と運営のポイントを明示。研究授業は検証性と提案性が大事。その指導案を公開。参観授業は保護者も学び、わが子の様子を理解。通常授業・研究授業・参観授業の「見せ場」を解説。
目次
第1章 社会科授業の基本(社会科とは、どのような教科なのか;社会科の授業をつくるもの ほか)
第2章 通常の授業(学校のまわり;市全体の様子 ほか)
第3章 研究授業(学校のまわり;店ではたらく人 ほか)
第4章 参観授業(授業参観向け授業)(学校のまわり―地図記号;市全体の様子 ほか)
著者等紹介
長谷川康男[ハセガワヤスオ]
明治学院大学心理学部教育発達学科准教授。元筑波大学附属小学校教諭・副校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん(37) ビッグコミッ…