目次
特集 いじめ防止対策推進法以降の生徒指導(特集の趣旨;生徒指導の実践的観点からいじめ防止対策推進法をどのように捉え、活用(運用)したらよいか
いじめの「未然防止」と「早期対応」をどう進めるか―すべての授業や行事ですべての教職員に求められる対応
大津市立中学校のいじめ事案から重大事態の対応の在り方を考える
社会全体の連携・ネットワークによるいじめ防止
いじめを防止する教師力を高める研修のあり方)
研究論文(中学生の自尊感情と生活の諸側面の関係に関する研究―生活実態についての質問紙調査を通して;中学部活動における指導者からの暴力被害を規定する要因)
実践研究報告(ひきこもる生徒の回復を目指した支援の実践―レジリエンスを増強することに焦点をあてて)
書評(本村清人・三好仁司編著『体罰ゼロの学校づくり』;国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター生徒指導リーフ増刊号『いじめのない学校づくり―「学校いじめ防止基本方針」策定Q&A』Leaves.1)
学会会務報告他(日本生徒指導学会活動報告(2013年11月~)
日本生徒指導学会会則
日本生徒指導学会役員選挙規程
日本生徒指導学会役員
日本生徒指導学会機関誌編集委員会関係)