高校生の親に贈る21のアドバイス

高校生の親に贈る21のアドバイス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761919429
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C3037

目次

第1章 高校生の身に起きるいろいろな「事件」と対処の仕方(「不登校」―その正しい悩み方;「異性」―引かれていく自然さと危うさについて ほか)
第2章 高校生を見守る「家族の力」について(「個室」から家族の中に連れ戻す;親の責任と親の限界について ほか)
第3章 活用したい「教師の力・学校の力」(学校を知り、学年を知り担任を知る;我が子の「キーマン」になる教師と親しくなる ほか)
第4章 親の四つの役目について(「支える」―適度な間合いをもって;「導く」―経験と言葉を引き出す ほか)
第5章 我が子に何を伝え、何を残すか(親の生き方と人生観を伝える;人生について夢を語る ほか)

著者等紹介

東海林明[ショウジアキラ]
1947年秋田県生まれ。幼少期に北海道に転居。北海道立伊達高等学校卒業。東京教育大学文学部(言語学専攻)卒業。1971年山形県立長井工業高等学校夜間定時制教諭となり、以降、工業高校や進学校まで多様な現場を経験する。2002年山形県立酒田工業高等学校長。2003年山形県教育庁高校教育課長。2004年山形県立山形西高等学校長。2008年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品