内容説明
本書は、かつてマルクス自身が労働者のまえで経済学の基本を語った解説の言葉そのものを、できるかぎり忠実に解説しようとしたものです。
目次
序章 経済学への入門
第1章 テキストの読み方
第2章 〔価値と労働〕
第3章 労働力
第4章 剰余価値の生産、労働の価値、利潤は商品をその価値どおりに売ることによって得られる
第5章 剰余価値が分解する種々の部分利潤、賃金および価格の一般的関係
第6章 賃金引上げのくわだて、または賃金切下げ阻止のくわだての主要なばあい
第7章 資本と労働との闘争とその結果
第8章 〔生産物と賃金〕、〔生産物、賃金、利潤〕
第9章 〔賃金と通貨〕、〔供給と需要〕、〔賃金と価格〕
終章 現代の資本主義、『資本論』への道
-
- 電子書籍
- 騙され裏切られ処刑された私が……誰を信…