東京再生Tokyo Inner City Project―ハーバード・慶応義塾・明治大学プロジェクトチームによる合同提案

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 131p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784761523312
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C0052

内容説明

赤坂、京島、六本木、日本橋を取り上げ、日米の大学院生が大胆に提案する。都市再生の第三の道。

目次

イントロダクション
東京の基層を考える 江戸/東京の社会的ストックとしての緑地とランドスケープ
江戸/東京:空間構造と社会文化的形態
江戸/東京のゲニウス・ロキ
これからの東京モデルとは何か?
プロジェクト 課題+敷地の説明
慶応義塾大学+明治大学の提案
ハーバード大学の提案

著者等紹介

小林正美[コバヤシマサミ]
1977東京大学工学部建築学科卒業。1979東京大学工学研究科修士課程修了。1979‐85丹下健三・都市建築設計研究所。1988ハーバード大学大学院デザイン学部修士課程修了。1989東京大学工学系研究科博士課程修了。2002ハーバード大学客員教授。明治大学理工学部教授、工学博士。アルキメディア設計研究所主宰。1999街並みデザイン賞受賞(岡山県高梁市)

伊藤滋[イトウシゲル]
東京インナーシティープロジェクト実行委員長。早稲田大学教授。慶応義塾大学客員教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品