ズブの素人をたった3カ月で「稼げる営業」にする仕組み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784396614102
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0030

内容説明

11年連続で1億円以上の粗利、クライアントは300社超え、伝説のトップコンサルタントが「凡人だらけでも利益が上がるノウハウ」を初公開。

目次

第1章 あなたの社員育成の考え方、ここが間違っている(多くの経営者が抱えている悩み。それは「稼げる営業マンをいかに育てるか」;研修に力を入れても、営業マンは育たない ほか)
第2章 素人社員でも会社の業績がアップする仕組みづくり(そこそこの能力でも、一定の営業成績があげられる仕組み;営業マンの基本は「売ってナンボ」 ほか)
第3章 ズブの素人を雇ったほうが、採用戦略はうまくいく(未経験者のほうが、会社の戦力になるのは早い;「スキルは低いがマインドは高い人」を採用する ほか)
第4章 入社3カ月間で、素人社員をここまで育てる(「人に付くOJT」ではなく「仕事に付くOJT」で;「クレーム」ギリギリのシーンで、新人営業マンは伸びる ほか)
第5章 なぜ「職人技」に頼らないビジネスモデルが求められているのか(仕組みを整えると、事業のチェーン展開が可能になる;「町の食堂」や「町の衣料品店」は、もはや化石化している産業 ほか)

著者等紹介

五十棲剛史[イソズミタケシ]
船井総合研究所取締役常務執行役員。1億円以上の粗利を11年連続で続けてきた、船井総研を代表する看板トップコンサルタント。これまで手がけたクライアント数は300社を超えており、住宅・不動産ビジネスのほか、ベンチャー系企業、人材ビジネス、ダイレクトマーケティング、ITビジネスなど、時代に即した新業態のプロデュースを精力的に手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品