- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
発達障害児・者の家族支援として、障害のある子どもの親自身による親支援、ペアレント・メンターによる支援が注目されてきています。本書は、ペアレント・メンターの活動をしてみたいと考えている親御さんや支援機関の方、行政の方に合わせて、これまでの活動やメンター活動への理解や基礎的な知識・技能、運営や課題までを解説しました。各地で行なわれるペアレント・メンター養成のテキストとしても活用できます。
目次
第1章 ペアレント・メンターとは(親による親支援とは;親による親支援のメリット・デメリット ほか)
第2章 ペアレント・メンターとして活動するために(ペアレント・メンター養成研修メニューの意義と目的;ペアレント・メンター養成研修を開催する際の心構えと準備 ほか)
第3章 メンター活動の実際(メンター活動が定着していくために;メンターによる電話相談 ほか)
第4章 メンター活動の課題(福祉行政の立場から;医療の立場から ほか)
巻末資料(ペアレント・メンター養成講座のスケジュール例;ロールプレイデモンストレーション用台本(インストラクター・スタッフ用) ほか)
著者等紹介
井上雅彦[イノウエマサヒコ]
鳥取大学医学系研究科臨床心理学講座
吉川徹[ヨシカワトオル]
名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科
日詰正文[ヒズメマサフミ]
長野県健康福祉部健康長寿課精神保健係(前厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課地域移行・障害児支援室)
加藤香[カトウカオリ]
愛知県自閉症協会(つぼみの会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- エミリア~愛なんて関係ない~【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- お部長と平田 11巻
-
- 電子書籍
- 青蛇の赤い月【タテヨミ】第78話 pi…
-
- 電子書籍
- わが家は祇園の拝み屋さん11 めぐる因…
-
- 電子書籍
- 兵学思想入門 ──禁じられた知の封印を…