出版社内容情報
◎「お金をかけないと、モノは売れない」なんて、大間違い!
◎最小コストで最大成果を得られる「コスパ最強のマーケ術」を完全網羅
◎個人事業主から大企業の広報まで「知ればトクする94の打ち手」を大公開!
これまで、さまざまなマーケティング活動に取り組んできた吉澤健仁氏は、
「結局、お金をかけないと、商品・サービスは売れないよね……」
というあきらめにも似た雰囲気を、色々な場面で感じてきたと言います。
しかしそんなときほど、「売れないのは決して予算のせいではない。
マーケティングとは、知恵とアイデアと工夫である。したがって、
お金をかけずに売れることは誰でも可能だ」と語り、実際に成功を収めてきたと言います。
そこで本書では、「限られた予算の中で成果を出したい」という方々のために、
「お金をかけずに売れる」ためのさまざまな方法・施策を惜しみなく公開。
カバー範囲も「インサイト発掘」「差別化」「価格戦略」といったベーシックな施策から、
「Instagram運用」「TikTok活用」といった最新ツール活用まで、幅広く網羅。
「お金をかけずに売れる」仕組みは、誰でもつくれる。
明日から「最大効率の打ち手」が実践できる、マーケティングの入門書にして決定版!
【目次】
はじめに
お金をかけずにモノを売る方法は、たしかに存在する!
Chapter1 顧客視点を理解する ターゲット戦略
Introduction 売れる秘訣は「顧客の本音」にあり!
Section01 顔の見えない10万人より、「たった1人の顧客」を考えよ ペルソナ設定
Section02 顧客の無意識の欲求を掘り起こす「売れるニーズ」を見つける方法 インサイト発掘
Section03 顧客の行動を可視化せよ! 適切なタイミングの施策実行 カスタマージャーニー
Section04 もう感覚に頼らない! 結果につながる分析&リサーチ法 定量分析&定性分析
Section05 予算や専門スキルは不要! 成果を出すデータ活用術 データ活用
Section06 「この商品、教えたい!」を生む クチコミが加速する仕組み バイラルマーケティング
Chapter2 深層心理にアプローチする 訴求戦略
Introduction 売れる見せ方は「顧客心理」から逆算できる
Section07 すぐ使える! 売上を動かす!「魔法の言葉」の見つけ方 フレーミング効果、シャンパルティエ効果、数字の使い方
Section08 欠点すら武器になる! 逆転の価値転換方法 弱みを強みに変える
Section09 あえて「欠点をさらけ出す」逆説的アプローチで信頼獲得! 両面提示(二面提示)
Section10 「つい気になる」存在になる 顧客に親しみを抱かせる心理術 単純接触効果、イケア効果、バーナム効果
Section11 著名人や専門家のお墨付き…信頼と話題を得るブースト戦略 ハロー効果、社会的証明、バンドワゴン効果
Section12 成功は「初期設定」が9割? 顧客の行動を促すひと工夫 デフォルト効果
Section13 「すぐなくなるかも」と思わせる! 希少性で購買欲を刺激するワザ スノッブ効果(希少性の演出)
Section14 「損したくない」が人を動かす! 損失回避性を活用したテクニック 損失回避バイアス、サンクコスト効果
Section15 最初と最後がすべてを決める! 満足度を高めるコツ フット・イン・ザ・ドア、ピークエンドの法則
Chapter3 商品・サービスを差別化する 商品・サービス戦略
Introduction 強みを最大化すれば、モノは勝手に売れる!?
Section16 ひと目で伝わる&覚えられる!「刺さるネーミング」の極意 ネーミング
Section17 独自ポジションで市場を制す!「真似されない価値」の築き方 ポジショニング戦略
Section18 小さくても「1位」は強い! ナンバー1が選ばれる理由 ナンバー1戦略
Section19 競合を「研究対象」にせよ! 差別化のヒントはライバルにある ライバル分析
Chapter4 価格を工夫し、利益を最大化する 価格