- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
35万人が学んだけっして色あせることのないリーダーの原理原則。部下と組織を力強く導くために!不確実な時代を生きるためのプロフェッショナルリーダーの基本。自分もチームも黒字化する仕事のコツ。
目次
第1章 リーダーが知っておくべきマネジメントの原則
第2章 リーダーが押さえておきたい利益を生み出す原則
第3章 リーダーが考えておきたい売上アップの原則
第4章 リーダーが変えるべき改善の原則
第5章 リーダーが知っておくべき人間関係の原則
第6章 リーダーのためのスキルアップの原則
第7章 リーダー自身のためのキャリアアップの原則
著者等紹介
長谷川和廣[ハセガワカズヒロ]
1939年千葉県生まれ。中央大学経済学部を卒業後、グローバル企業である十條キンバリー、ゼネラルフーズ、ジョンソンなどで、マーケティング、プロダクトマネジメントを担当。その後、ケロッグジャパン、バイエルジャパンなどで要職を歴任。2000年、株式会社ニコン・エシロールの代表取締役に就任。これまでに2000社を超える企業の再生事業に参画し、赤字会社の大半を立て直す。現在は会社力研究所代表として、会社再建などを中心に国内外企業の経営相談やセミナーなどを精力的にこなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もりやまたけよし
23
リーダーの心得のダイジェスト版でしょうか。各項目のタイトルを見て内容が出てくるまでになると良いと思いました2019/01/10
しがない読書人
6
契約社員だけどリーダーになったつもりで物事を考えるようにしていきたい。2019/08/18
patosan
2
今度から、損益分岐点の考え方を交渉に使おう。2023/01/05
☆ツイテル☆
2
フライヤー2022/02/21
yyhhyy
1
一つ一つどれも大事なことが書いてある。リーダーでなくても現場でも営業にはどれも重要。2021/08/10
-
- 電子書籍
- 極道きゅん戀【分冊版】 5 BRIDG…