採点者の心をつかむ合格するプレゼンテーション・面接・集団討論

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

採点者の心をつかむ合格するプレゼンテーション・面接・集団討論

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 21時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761273699
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C7030

内容説明

推薦入試・AO入試から医学部面接まで対応。「口下手」「人見知り」「あがり症」でも、試験開始30秒で合格できる!

目次

第1部 二十一世紀型入試は「話す力」と「アイデア」で決まる!(二十一世紀型大学入試って何やるの?;「話し方」の基本を身につけよう)
第2部 プレゼンテーションは準備が九割(すべらないコンテンツの構成法;その場を支配するパフォーマンス;パワーポイントを使いこなそう;アナログな小道具の使い方)
第3部 面接と集団討論は「キャッチボール」が九割(個別面接、集団面接は「オーラ」で勝つ;集団討論とは「みんなで問題解決する」ことだ)

著者等紹介

鈴木鋭智[スズキエイチ]
CSS公務員セミナー顧問講師。1969年青森県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了(認知心理学専攻)。企業や団体からの講演オファーも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

15
採点者の心をつかむ 合格するプレゼンテーション・面接・集団討論。鈴木 鋭智先生の著書。日本人はプレゼンテーションや集団討論が苦手な人が多いはず。プレゼンテーションや集団討論が苦手なのは口下手な人だけではない。自慢話や自分語りばかりして人の話を全く聞かないようなおしゃべりマシンガントークの人ほどプレゼンテーションや集団討論で採点者から嫌われやすいのかも。コミュニケーションは相互に行うもの。自慢話や自分語りばかりしてしまいがちな自分に反省。 2022/10/29

セディ

3
どちらかというと新卒向けの本。中途採用でも使えるとは思うけれども質問が違ってくるので応用しなければならないだろう。2019/06/07

ひめぴょん

1
大学受験用に書かれていますが、仕事など他の場面にも役立ちそうな内容でした。 大きな声で、ゆっくり、緩急-高低・強弱のメリハリをつけて話す。話し方が大切。 大切な情報・刺さる話を最初にして、興味を引く。 3D(difference:他との違い、detail:具体的詳細、development:今後の展開)話法で立体的構成で広がりと深みがある刺さるプレゼンを。 固有名詞・数字を出してリアル感を。 姿勢・お辞儀・表情でオーラを。 2019/10/17

ぽな

0
直前対策にさらりと目通し。 2021/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13162971
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品