内容説明
自分を劇的に変える50のルール。
目次
第1章 かけ算発想をするだけで突然、成功のサイクルが回り出す―「結果を出す思考」編
第2章 人の半分の時間で、最大の成果を得るためのオキテと習慣―「タイムマネジメント」編
第3章 20倍速で仕事ができるようになる、自分のすごい変え方―「セルフプロデュース」編
第4章 人的ネットワークこそ、かけ算で無限大に広がる―「コミュニケーション」編
第5章 どんな言葉を口にするかで、自分の結果に天地の差がつく―「声に出したい言葉」編
第6章 誰よりも早く成長し続ける自己投資の法則―「インプット&アウトプット」編
著者等紹介
鮒谷周史[フナタニシュウジ]
大阪府出身。早稲田大学商学部卒。大手情報出版社での営業を経て、米大手通信会社ワールドコムの日本法人にて直販営業、代理店営業に携わる。2002年、同社アメリカ本社の粉飾決算発覚。アメリカ史上最大規模の経営破たんに巻き込まれて、同年12月に退職。その後、失業者となるも、会社の倒産をきっかけにして起業。独自の「かけ算思考」でビジネスを飛躍的に成長させ、失業3年で3社経営、会社員時代からの年収を約20倍に伸ばす。現在は、メールマガジン上の広告ビジネスを行うセカンドステージ、ネット専業広告代理店ルールズバスターズ、セミナー事業を行うビジネスライブの3社を経営。沖縄大学非常勤講師。テレビ、雑誌等からの取材多数。大手企業や公的機関での講演なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。