出版社内容情報
「定石を覚えて2目弱くなり」とか「定石は覚えて忘れろ」とか言われます。それは定石の暗記だけでは、碁は強くなれないし、定石だから、そこに打つというのではなく、周囲の石の関係を観ながら、定石を選択することの重要なことを言っています。例えば実利を選ぶか、勢力を選ぶのかの分岐点で、定石の選択が必要になります。自分の意図と周囲の状況に応じた定石選択が出来れば、愉しみも増し、それこそ2目は強くなるでしょう。
目次
第1章 星編(ツケノビ;実利を重視したツケ;黒を惑わせるコスミ;ツケオサエ;実利を重視したサガリ ほか)
第2章 小目編(堅実なコスミ;常用の様子見;ケイマ受け;二間ビラキ;一間バサミ ほか)
著者等紹介
徐能旭[ソヌンウック]
韓国国内棋戦で13回以上準優勝。不運の勝負士とも言われる。1958年5月5日、仁川に生まれる。1972年プロ入段。1978年棋道文化賞新鋭棋士賞受賞。1979年第4期最強者戦準優勝。1980年第1期王座戦準優勝。1983年83~86年第1~4期大王戦連続準優勝。1987年最高位戦準優勝、囲碁王戦準優勝。1989年囲碁王戦準優勝、東洋証券杯本戦進出。1990年九段昇段。第8期帝王戦準優勝、囲碁王戦準優勝。1991年第27期覇王戦準優勝、31期最高位戦準優勝
洪敏和[ホンミンファ]
1970年、東京生まれ。小学生の頃、兄と碁を始め、韓国外務省勤務の父のもと、アフリカ、ヨーロッパ、南米、日本で様々な経験を積む。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。1996年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 昭和のこども~こんな親でも子は育つ!~…
-
- 電子書籍
- 麦くんに恋をしてはいけない【単話版】(…
-
- 電子書籍
- 今夜、M山町のホテルで…(分冊版) 【…
-
- 電子書籍
- マンガで楽しむ日本と世界の歴史 そーな…