• ポイントキャンペーン

ウルトラ入門 円とドルの仕組みがわかる!―為替のメカニズムは経済の基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761259709
  • NDC分類 338.952
  • Cコード C0033

内容説明

ドルが動くと日本の物価・消費、景気はどうなるのか!?密接にリンクしている日米経済のナゾを図解。

目次

1 円高・円安とは何かをまず理解しよう
2 外国為替とはどういうものなのか?
3 為替はどんな仕組みで動くのか?
4 為替と経済はどのようにリンクしているのか?:5 円・ドル経済のメカニズム
エピローグ 揺らぎ始めた過去の構図

著者等紹介

岩崎靖[イワサキヤスシ]
1959年生まれ。東京都出身。武蔵工業大学卒業。東芝入社後、家電研究所で知的財産権法務を担当。1989年大和証券入社。入社後、大和総研へ出向後、転籍。企業調査、知的財産権法務、大学の技術移転(TLO)や企業に対するコンサルティング、官庁に対する受託調査などを担当。現在、経営コンサルティング部主任研究員。早稲田大学アジア太平洋研究センター特別研究員

滝川逸司[タキガワイツシ]
1946年生まれ。大阪府出身。北海道大学文学部卒業。教育雑誌の編集を経て、経済誌、商業誌の編集記者として活躍。その後、小売店舗経営の研究やマーケティング、コンサルティングを専門に手がける。1995年に消費市場調査、研究、コンサルティングと先端産業研究のための「近未来産業研究所」を設立し、代表に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yk

0
整理のためナナメ読み。2011/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1835431
  • ご注意事項

最近チェックした商品