冠婚葬祭スピーチ困ったときに読む本―話し下手でも、あがり症でも大丈夫!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761259099
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

内容説明

結婚式で友人代表の祝辞を頼まれた…、取引先社長の葬儀で弔辞を読むことになった…、社長賞を受賞し、謝辞を述べることになった…。一生のうちに何回かは、結婚式や葬儀などの場面でスピーチをする機会が訪れます。そんなとき、「何を言ったらいいのか…」「失敗したら…」と頭を悩ませたことはありませんか?本書は、冠婚葬祭スピーチで守るべきマナーや話材の選び方など、自分の言葉で自分らしいスピーチができるヒントが満載。

目次

プロローグ スピーチ下手を解消するコツ
1 結婚披露宴でのスピーチ
2 披露宴の司会・進行のスピーチ
3 葬儀・法要でのスピーチ
4 諸行事でのスピーチ
付録 これだけは知っておきたい冠婚葬祭のマナー

著者等紹介

小林偉[コバヤシツヨシ]
放送作家/テレビドラマ研究家/専門学校講師。1963年、東京生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業後、広告代理店、出版社を経て、放送作家に転身。以後、クイズ・音楽・トーク・紀行など様々なジャンルの番組を担当。98年から日本ジャーナリスト専門学校講師。結婚披露宴司会者としての過去30組以上の経験を生かした、隠れスピーチ研究家でもある。近年は『GET SPORTS』『プロ野球ってナンだ!?』(以上、テレビ朝日系)『i-SPORTS』(BS-i)などスポーツ番組を中心に、テレビ/ラジオで活動中。また、テレビドラマ研究家として『月刊ザ・テレビジョン』(角川書店)のコラム「ドラマカプセルをひらけ!」連載をはじめ、『TVぴあ』(ぴあ)、『TVステーション』(ダイヤモンド社)などの年間ドラマ賞審査員も務めている。著書に『ドラマQ』(T2出版)『踊る!お仕事ドラマ』(共著/同文書院)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品