目次
第1章 貨車の分類(有蓋貨車;無蓋貨車 ほか)
第2章 機関車の分類(電気機関車;交流電気機関車 ほか)
第3章 貨物輸送の歴史(鉄道創業期の貨物輸送(1869~1883年頃)
黎明期の貨物輸送(1883~1918年頃) ほか)
第4章 現在の貨物輸送(コンテナ輸送;コンテナ ほか)
第5章 貨物列車ウォッチングを楽しもう(貨物時刻表を活用しよう;とっておきのウォッチングポイントガイド)
著者等紹介
高橋政士[タカハシマサシ]
1965年千葉県松戸市は馬橋に生まれる。鉄道写真や風景写真を撮り続け、写真スタジオに入り広告写真も学ぶ。現在ではカメラマンと共に雑誌などで執筆活動も行っている
松本正司[マツモトマサシ]
東京都出身。芝浦工業大学中退。その後代々木駅・新宿駅臨時雇用員を経て1977年1月国鉄に就職。東京北鉄道管理局大宮機関区構内運転係、車両検修係、運転係。1985年上野駅直営売店ホイッスルの企画立案の後一時解雇となり株式会社カトーへ。1987年3月復帰、上野駅営業指導係、1989年東京車掌区指導車掌、1991年武蔵小金井電車区主任運転士、2000年三鷹電車区主任運転士、2006年八王子運諭区主任運転士、現在は八王子支社総務部人事課(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 今川氏親と伊勢宗瑞 中世から近世へ