内容説明
著者自らが長年、研究室で実験に取り組んで得た研究成果から、さらには農家の現場に出て、研究成果を実際の栽培に役立つように適用した体験などに基づき、基礎の理論から技術までを平易にまとめ上げた花卉園芸学の生きた解説書。
目次
1 花卉園芸とその発展過程(花卉園芸とその特色;花卉園芸の歴史 ほか)
2 花卉の分類(自然分類;園芸的分類 ほか)
3 花卉の繁殖(種子繁殖;栄養繁殖 ほか)
4 花卉の発育とその制御(休眠・ロゼットとその打破;栄養生長 ほか)
5 わが国の花卉産業の現状と将来展望(世界からみたわが国の花卉産業;花卉生産の現状と将来への展望)
著者等紹介
今西英雄[イマニシヒデオ]
1940年滋賀県生まれ。1962年京都大学農学部卒業。1964年同大学院農学研究科修士課程修了。以後、京都大学農学部助手、大阪府立大学農学部助手、講師、助教授、教授、東京農業大学農学部教授を経て、大阪府立大学名誉教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。