マクロ・カウンセリング実践シリーズ<br> エンパワーメントのカウンセリング―共生的社会支援の基礎

個数:

マクロ・カウンセリング実践シリーズ
エンパワーメントのカウンセリング―共生的社会支援の基礎

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 275p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761008482
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

内容説明

マクロ・カウンセリングは、伝統的なカウンセリングのパラダイムに挑戦し、カウンセラーの多面的・包括的な役割に注目した新しいカウンセリング理論です。人間の発達可能性に主眼をあてて、コミュニティ・カウンセリングの幅広い活動をとりいれ、多文化カウンセリングの視点に立つものです。本書は、エンパワーメントのためのカウンセリングに焦点をあて、マクロ・カウンセリングの観点から、新しいカウンセリングの進め方を展望します。

目次

第1章 臨床心理学におけるエンパワーメントの概念とマクロ・カウンセリング
第2章 女性のエンパワーメント
第3章 DVへの危機介入
第4章 社会的ひきこもり
第5章 摂食障害へのアプローチ
第6章 発達期に応じたキャリア支援
第7章 外国人労働者とエンパワーメント
第8章 カウンセラーへの援助と自己成長
第9章 エンパワーメント評価―コミュニティのための参加型評価

著者等紹介

井上孝代[イノウエタカヨ]
九州大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。九州大学大学院文学研究科博士課程単位満期退学(心理学専攻)。東京外国語大学留学生日本語センター教授を経て、1998年より明治学院大学心理学部教授、心理学部長。博士(教育心理学)。臨床心理士。公立学校スクールカウンセラー、社会福祉機関の心理カウンセラー・グループワーカー、家庭裁判所調停員、自治体の各種審議会委員、総務庁「第11回世界青年の船」指導官・カウンセラー等を経験。マクロ・カウンセリングを提唱。トランセンド研究会会員。専門領域:カウンセリング心理学、異文化間心理学、コミュニティ心理学

榊原佐和子[サカキバラサワコ]
慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業。明治学院大学文学部心理学科修士課程修了。ニューヨーク州立大学アルバニー校社会福祉学修士課程修了。臨床心理士。精神保健福祉士。暴力被害女性のためのシェルター、精神科クリニックソーシャルワーカー等を経て、現在、四谷ゆいクリニック心理士、お茶の水女子大学セクシュアルハラスメント等人権侵害相談室専門相談員、EAP(従業員支援プログラム)コンサルタント。専門領域:女性のメンタルヘルス、従業員のメンタルヘルス、コミュニティ心理学

村本邦子[ムラモトクニコ]
京都大学大学院教育方法学修士課程修了。米国ユニオン・インスティチュート大学大学院博士課程修了(Ph.D.in Psychology & Women’s Studies)。1990年、女性ライフサイクル研究所設立、同所長、現在にいたる。臨床心理士。立命館大学産業社会学部/大学院応用人間科学科教授。NPO法人FLC安心とつながりのコミュニティづくりネットワーク理事長。専門領域:トラウマ心理学、コミュニティ心理学

日野淑子[ヒノヨシコ]
明治学院大学法学部法律学科卒業。セント・キャサリン/セント・トーマス大学大学院ソーシャルワーク学クリニカルソーシャルワーク修士課程修了(MSW)。川崎市精神保健センター社会的ひきこもり等相談担当専門相談員、精神科クリニックカウンセラーを経て、2005年まで(株)Insight Counselingにてpsychotherapyをおこなう。精神保健福祉士。専門領域:Clinical Social Work,Psychotherapy

倉本英彦[クラモトヒデヒコ]
東京大学理学部物理学科卒業。筑波大学医学専門学群卒業(医師)。筑波大学大学院博士課程医学研究科修了(医学博士)。国立精神神経センター精神保健研究所特別研究員を経て、現在、医療法人社団北の丸会理事長・北の丸クリニック所長、社団法人青少年健康センター常任理事。その他、東京都児童相談センター児童福祉専門員、多文化間精神医学会理事、日本子ども社会学会評議員などをつとめ、東京成徳大学大学院、中央大学大学院などで教鞭をとるとともに、足立区竹の塚保健総合センター、千代田区立九段中等教育学校などで相談・コンサルテーションに携わっている。専門領域:思春期青年期精神医学、社会精神医学、比較文化精神医学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。