出版社内容情報
職場の様々なストレスから生じる「燃え尽き=バーンアウト」。この問題を、6つの戦略領域から分析し、具体的実践プランを提案。
内容説明
仕事のせいで燃え尽きそうだと感じているあなたに―バーンアウト(燃え尽き)研究の第一人者が、仕事の負担・裁量権・報酬・共同体・公平性・価値観の6つの戦略領域から、読者自らが問題を解決するための実践プランを提供。職場のメンタルヘルス活動に役立つ。
目次
1章 仕事とあなた
2章 仕事とあなたとの関係を調べる
3章 実践プランを作成する
4章 戦略1:仕事の負担の問題を解決する
5章 戦略2:裁量権の問題を解決する
6章 戦略3:報酬の問題を解決する
7章 戦略4:共同体の問題を解決する
8章 戦略5:公平性の問題を解決する
9章 戦略6:価値観の問題を解決する
10章 仕事とうまくつきあっていく
確認してみよう
著者等紹介
増田真也[マスダシンヤ]
1990年、慶應義塾大学文学部卒業、95年同大学院社会学研究科博士課程修了。茨城大学教育学部講師を経て、慶應義塾大学看護医療学部准教授。博士(心理学)。日本健康心理学会認定指導健康心理士
北岡和代[キタオカカズヨ]
1976年、金沢大学法文学部哲学科心理学専攻卒業。1981年、金沢大学医療技術短期大学部看護科卒業、看護師籍登録。日本赤十字社医療センター及び金沢医科大学病院勤務の後、石川県立看護大学看護学部看護学科講師、助教授を経て、金沢医科大学看護学部精神看護学教授。日本健康心理学会認定健康心理士
荻野佳代子[オギノカヨコ]
1991年、早稲田大学教育学部教育学科教育心理学専修卒業。同大学大学院教育学研究科教育基礎学専攻(心理学)博士課程修了。早稲田大学非常勤講師を経て、早稲田大学女性研究者支援総合研究所客員准教授、国立音楽大学非常勤講師。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。