- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 歴史
- > 辞典・事典・年表・資料
出版社内容情報
日本で唯ひとりの西洋甲冑製作家が、先史時代から騎士たちが疾駆した16世紀まで、甲冑と武器の歴史をたどる。使用された国の言語10カ国語による読みを徹底し、またオーストリア、イギリス、アメリカ等各国の博物館から収集した現存する代表的かつ重要な甲冑・武具の写真や分解図を含めた図版460点を収録し、さらに充実した索引、2400語を超える用語集を付す。
カラーグラビア
先史
旧石器時代(道具の起源)/新石器時代(利器の起源)/武器と戦争の起源
古代
兵制と王制の起源/エジプト/金属の普及/ギリシア/イタリア/暗黒時代
中世
封建制度/鉄血の時代/十字軍時代/百年戦争/ゴティク式甲冑/火器
近世
過渡期の甲冑/マクシミリアン甲冑/マクシミリアン甲冑の構造/ドイツ傭兵/馬鎧/武術試合/ルネサンス式甲冑/ルネサンス式兜の構造/半甲冑/16世紀の兜/重騎兵の武装/甲冑の贈り物/ルネサンスの剣/ルネサンスの銃/拍刺と拍車
内容説明
先史から騎士たちの時代まで、素材・構造・製法を図解した西洋武具事典。使用された国の言語で表記し、各国の博物館から蒐集した、甲冑・武具の写真や分解図を含む図版460点を収録し、2400語の用語集、索引を付す。
目次
先史(旧石器時代(道具の起源)
新石器時代(利器の起源)
武器と戦争の起源)
古代(兵制と王制の起源;エジプト;金属の普及;ギリシア;イタリア;暗黒時代)
中世(封建制度;鉄血の時代;十字軍時代;百年戦争;ゴティク式甲冑;火器)
近世(過渡期の甲冑;マクシミリアン式甲冑;マクシミリアン式甲冑の構造;馬鎧;武術試合;ルネサンス式甲冑;ルネサンス式兜の構造;半甲冑;16世紀の兜;重騎兵の武装;甲冑の贈り物;ルネサンスの剣;ルネサンスの銃;拍刺と拍車)
資料(剣の変遷;短剣の変遷;長柄武器の変遷;矢玉武器の変遷;盾の変遷;西洋兜の変遷;甲冑・武器用語(ギリシア語編)
甲冑・武器用語(ヨーロッパ語編)
50音順索引)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
syaori
Koning
john
なつきネコ@中学入学した化け猫
ラグエル