図録 古文書入門事典 (新装版)

図録 古文書入門事典 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 318p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760106066
  • NDC分類 210.02
  • Cコード C3521

出版社内容情報

文字が示す「もの」と「意味」の関係を理解するため,徹底した図解と文例の対照を行ない,近世古文書の参考となるべく編まれた好書。本書は好評を得ている『用字用語古文書の読み方』と『古文書参考図録』を合冊したものである。

第1章 暦と時刻法
新旧暦対照表/十干十二支/二十四節気/方位と時刻法/月名異称表
第2章 古文書のかたち
古文書の用紙とかたち/古文書の種類/装幀/経師
第3章 幕府・藩の職制
武家文書/幕府の職制/評定所構成表/幕府地方行政組織表/遠国奉行・郡代・代官所配置図/藩の職制/花押/印章/紋章/武家の服制
第4章 交通・運輸
交通・運輸文書/五街道の宿駅/交通/運輸
第5章 都市と農村
町方関係文書/町/町のたたずまい/村方文書/村方文書の文例/村方役人の組織表/村のたたずまい/農民/農家/入会/処罰/用水・排水/水防/百姓一揆
第6章 検地・貢納
検地/貢租の種類/年貢/小物成/助郷
第7章 産業
産業関係文書/農具・農作業/農間稼/作物/林業/漁業/鉱業/職人/諸国名産品/藩営専売
第8章 商品流通
商業関係文書/貨幣/度量衡/両替/米の流通
第9章 単位呼称
第10章 難読用語
第11章 くずし字を読む
数字/日付/単位/人名/あて書/仮名/漢字
第12章 文を読む
“読む”にあたって/特殊な用字・用語
くずし字画引索引
図版項目索引

目次

第1章 暦と時刻法
第2章 古文書のかたち
第3章 幕府・藩の職制
第4章 交通・運輸
第6章 都市と農村
第6章 検地・貢納
第7章 産業
第8章 商品流通
第9章 単位呼称
第10章 難読用語
第11章 くずし字を読む
第12章 文を読む

最近チェックした商品