社会科教科内容構成学の探求―教科専門からの発信

個数:
  • ポイントキャンペーン

社会科教科内容構成学の探求―教科専門からの発信

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 01時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759922196
  • NDC分類 375.3
  • Cコード C3037

出版社内容情報

教科教育の側から研究されてきた社会科の教科内容を教科専門の研究者と協働し、両者に共有し得る構成原理を体系的に再構築した新著。本書の学術的特徴を、ひとことでいえば、従来、主として教科教育の側から研究されてきた「社会科」の教科内容を、教科専門の研究者たちが教科教育の専門家たちと対話的に協働しつつ、それぞれの専門性に立脚して、いわばメタ次元で分析・総合し、教科専門と教科教育とを架橋することのできる構成原理を、学術的基盤のうえに体系的に再構築しようという方向性を打ち出している点にある。 (本書「はじめに」より)

松田愼也[マツダ シンヤ]
監修

目次

第1章 社会科の教科内容の体系的構成にむけて
第2章 空間系の社会科―地理的領域の教科内容構成(教員養成系大学・学部におけるGIS教育の分析―教科内容学の視点を用いて;防災教育における地理教育の役割 ほか)
第3章 時間系の社会科―歴史的領域の教科内容構成(寛延4(1751)年(宝暦元年)高田地震を素材とした授業内容案―日本史学からのアプローチ
「社会科的思考力」と歴史学研究者―「私」の研究体験を教科内容構成学的に記述する ほか)
第4章 価値次元の社会科―公民諸領域の教科内容構成(童話「泣いた赤おに」から宗教を読み解く;教員養成における経済・経済学教育―その目的・内容・方法に関する検討 ほか)
第5章 社会科教育学と教科内容(イギリス教育界における「知識への転回」と教員養成―地理教育を中心に;国定日本史教科書の中の外国史が担った役割―歴史教育における自国史と世界史を考える前提として ほか)

著者等紹介

松田愼也[マツダシンヤ]
上越教育大学大学院・名誉教授、文学修士、宗教学、仏教学

畔上直樹[アゼガミナオキ]
上越教育大学大学院・教授、博士(史学)、日本近現代史、地域社会史

小島伸之[コジマノブユキ]
上越教育大学大学院・准教授、博士(社会学)、憲法、日本近代法史、宗教社会学

中平一義[ナカダイラカズヨシ]
上越教育大学大学院・准教授、修士(教育学)、社会科教育学、公民教育、法教育

橋本暁子[ハシモトアキコ]
上越教育大学大学院・准教授、博士(理学)、地誌学、文化地理、農業地理

吉田昌幸[ヨシダマサユキ]
上越教育大学大学院・准教授、博士(経済学)、経済学、経済思想、地域通貨論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。