特別支援教育における教師の指導困難とコンサルテーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759919790
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

第1部 小中学校における児童生徒の特別な教育的ニーズと教師の指導困難に関する調査研究(幼児期から小学校移行期における特別な教育的ニーズと教師の指導困難の実態:幼小接続に関する調査研究;小学校における特別な教育的ニーズと教師の指導困難の実態:小学校における調査研究;小学校から中学校移行期における特別な教育的ニーズと教師の指導困難の実態:小中接続に関する調査研究;中学校における特別な教育的ニーズと教師の指導困難の実態:中学校における調査研究)
第2部 小中学校における教師へのコンサルテーションシステムの検討:実践事例を通して(小学校低学年におけるコンサルテーションの事例検討:多動で激しい行動上の問題を示した児童;小学校低学年におけるコンサルテーションの事例検討:広汎性発達障害があり学習困難を示した児童;小学校中学年におけるコンサルテーションの事例検討:特別な教育的ニーズが認識しにくい学習困難児童;小学校高学年におけるコンサルテーションの事例検討:情緒的問題を起こしていた児童;小学校高学年から中学校の移行期におけるコンサルテーションの事例検討:集団活動や行事において不適応行動の見られた児童;中学校におけるコンサルテーションの事例検討:対人関係の問題を抱えていた生徒)

著者等紹介

別府悦子[ベップエツコ]
最終学歴、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。臨床心理士、臨床発達心理士、学校心理士。現在、中部学院大学子ども学部子ども学科教授。同人間福祉相談センター主任相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品