- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
序章 課題と方法
第1章 アメリカ合衆国の盲院における職業教育としての音楽教育の導入(創設期のアメリカ盲院における盲人自立への期待と音楽教育の導入;初期盲院における音楽教育の内容と方法;音楽教育における最初の成果と就業可能性への懸念)
第2章 盲院の音楽教育における教育内容の改善・拡充と地域社会における音楽発展の影響(盲院における音楽家養成の挫折と音楽教育の再構築;盲院設置都市における文化、教育ならびに産業としての音楽の発展と盲院の音楽教育に対する影響)
第3章 公教育としての盲学校の位置づけと音楽教育における目的の二層化(盲学校における基礎教育としての音楽教育の成立と音楽家養成における専門性の追求;創設期の盲学校幼稚部における音楽教育の導入とその教育的意義)
終章 まとめと今後の課題
著者等紹介
岡典子[オカノリコ]
1989年3月桐朋学園大学音楽学部演奏学科フルート専攻卒業。1993年3月東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程音楽教育専攻修了。1999年3月筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科心身障害学専攻単位修得退学。1999年4月福岡教育大学教育学部講師。2003年4月東京学芸大学教育学部講師。博士(心身障害学)。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。