目次
第1章 本研究の背景と目的(図形の大きさの比較判断とU字型の発達曲線;図形の大きさの比較判断の発達に関する先行研究;本研究の目的)
第2章 図形の大きさの比較判断に関する実験的検討(新しい課題の考案(実験1)
3歳児の選択に影響する要因の検討
4・5歳児の選択に影響する要因の検討)
第3章 総合考察(図形の大きさの比較判断を説明するモデル;従来のU字型の発達曲線を説明する諸理論との関係;教育的意義;今後の課題)
著者等紹介
清水益治[シミズマスハル]
1962年大阪府に生まれる。1986年奈良教育大学小学校教員養成課程心理学専攻卒業。1988年奈良教育大学大学院教育学研究科修士課程学校教育専攻修了。1989年学校法人白藤学園奈良保育学院専任講師。2000年学校法人樟蔭学園大阪樟蔭女子大学助教授。2001年広島大学大学院教育学研究科博士(後期)課程学習開発専攻修了。博士(教育学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。