ネイチャーガイド・シリーズ<br> 世界の鳥たち―手のひらに広がる鳥たちの世界

個数:

ネイチャーガイド・シリーズ
世界の鳥たち―手のひらに広がる鳥たちの世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784759815887
  • NDC分類 488
  • Cコード C0645

出版社内容情報

世界中に生息する鳥800種を解説.各ページごとにおもな鳥およびその近縁種の近接カラー写真と,種の学名・英名・科名・属名並びに種の性状(分布・生息地・渡り鳥か留鳥か・体長・体重・巣の種類・卵数・IUCNレッドリストのカテゴリー・社会的相互作用)や観察に役立つ情報を掲載.

はじめに(鳥のかたち/飛び方,渡り,繁殖/鳥のすみか/バードウォッチングと鳥種の同定) 
鳥名ガイド(シギダチョウ/平胸類/猟鳥/カモの仲間/ペンギン/水に潜る鳥/アホウドリ,ウミツバメ,ミズナギドリ/カイツブリ/フラミンゴ/コウノトリ,トキ,アオサギ/ペリカン/猛禽類/ツル,クイナ/シギ,チドリ,カモメ,ウミスズメ/サケイ/ハト/オウム,バタン/カッコウ,ツメバケイ,エボシドリ/フクロウ/ヨタカ,ガマグチヨタカ/ハチドリ,アマツバメ/ネズミドリ/キヌバネドリ/カワセミ/キツツキ,オオハシ/スズメ) 
用語解説  索引

内容説明

世界中に生息するおもな鳥およびその近縁種を解説し、目立つ種はページ全面を使って取り上げた。生きているかのような素晴しい近接写真と、種の学名・英名・科名・属名ならびに種の性状(分布・生息地・渡り鳥か留鳥か・体長・体重・巣の種類・卵数・IUCNレッドリストのカテゴリー・社会的相互作用)を記述した。

目次

鳥のかたち
飛び方、渡り、繁殖
鳥のすみか
バードウォッチングと鳥種の同定
鳥名ガイド(シギダチョウ;平胸類;猟鳥;カモの仲間;ペンギン ほか)

著者等紹介

バーニー,デイヴィッド[バーニー,デイヴィッド]
Royal Society Young People’s Book Prize(科学書籍に対する王立協会賞ジュニア向け部門)ほか数々の受賞歴がある優れたライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うなぎ

13
10年前くらいに買った海外の鳥図鑑。結構色彩は地味めの鳥が多い気がする。何度見てもオーストラリアのおばちゃんの笑い声を出すワライカワセミがピクニックのお弁当を盗むってあるのが地味にツボ。ハチドリが意外と少なめ、カッコウとヤマセミが気持ち多め。アメリカの七面鳥の真珠貝の裏側みたいなピカピカの虹色の羽部分にうっとり。最後あたりに出てくるインドネシアのルリコノハドリが美麗。サファイア色のオスにターコイズ色のメスなんて美男美女にも程がある。2025/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9687816
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品